ブログの閲覧の皆様
AUTO TAILORの荒井です。
関東はあともう少しで梅雨入りになるような事をニュースで聞きました。
雨と聞くとお車が汚れる!!「天気悪いし、雨だし車を洗わないがち」になってしまう方と多いかと思います。どうせ洗ってもすぐ雨で汚れるし、お金がもったない等々。。。
その思考は間違っておりませんし、私もわざわざ雨の日や雨予報だと分かってて洗おうとは思わないです 笑笑
(もちろん洗う事は否定しませんが、、、笑)
しかし、コーティング施工をしているか、してないかで大きな違いあります。当然ですが、コーティングをしているからと言って全く車が汚れないとは言いませんし、お客様自身での定期的な洗車は推奨しておりますが、プロコーティングをしていることで、水が弾く=汚れがボディに付着しにくく水と共に落下するというイメージです。仮に汚れが付着したとしても
プロコーティングならではの強固なコーティング被膜がボディを保護します。
「本当かよぉって」って思いがちなんですが、、汗 ご自身が洗車される方ですと違いにすぐ分かると思います。しかも洗車もかなり簡易的に済みます。費用は掛かってしまいますが、納車の際に車屋さんで依頼したコーティングに満足行ってない方等、是非お問い合わせお待ちしております。
これは先週にあった案件ですが、
新車から2年くらい経ったメルセデスのGLB220dです。
ディーラーで新車時にコーティングしたけど、弾かなくなってしまったので梅雨前に再施工のご依頼を頂きました。
早速ボディの確認をさせて頂き、まずは車両全体にたっぷりを水をかけ、それから特殊ケミカルで洗浄します。そしてどこまでシミや汚れが落ちるか一度リンスをして確認をしました。そうしたら、水弾きの復活・シミ等の汚れは綺麗に除去できました。キズ等もそこまで目立たない感じでしたので今回は研磨・コーテイング施工からコーテイングメンテナンスという形でご対応をさせて頂きました。結果的に費用も安くなったのでオーナー様も満足いただけました。コーテイング剤によっては対応が難しい場合もあるのですが、まずはご相談いただければと思います。
お問い合わせフォームからご連絡頂けますとスムーズなご対応が可能です。急ぎの場合でしたら、電話対応も受け付けますのでご連絡お待ちしてます。
AUTO TAILOR
住所:東京都世田谷区等々力7-22-8
電話番号:080-7692-3747